スキャン・欠席連絡履歴の見方

このページでは、生徒の入退室スキャン履歴や、保護者からの欠席・遅刻連絡の履歴確認方法を解説します。


1. 欠席・遅刻連絡の確認

上部の「欠席・遅刻連絡」セクションでは、保護者から送信された連絡を一覧で確認できます。

欠席連絡一覧

最新の連絡(30分以内)は黄色にハイライトされます。

「展開する」ボタンで1ページに50件表示できます(デフォルトは10件)。


2. スキャン履歴の確認

「スキャン履歴」セクションでは、生徒の入退室・一時退出・復帰の履歴がリアルタイムで表示されます。

スキャン履歴一覧

こちらも最新30分以内のデータは黄色にハイライトされます。

「展開する」ボタンで最大50件の履歴を表示できます。


3. ページネーション

表示件数が多い場合はページネーションが自動で表示され、前後のページに切り替え可能です。


4. 自動更新

この画面は5秒ごとに自動更新されます。保護者からの連絡やQRコードのスキャンがあった場合、最新情報がリアルタイムで反映されます。

更新された行は自動的に黄色で一時ハイライト表示され、視認性が向上しています。